Good on the Green!

by sarahqee

かずさカントリークラブ

週末は急遽、かずさカントリークラブで友人と前日に交換したグリップの試し打ちも兼ねて練習ラウンドへ行ってきました。今回はつばめ、さくらコースでのプレイ。

IOMICグリップは良かったですね。しっかりグリップできるし、インパクト時の反応もいいです。使うプロが多い理由は何となくわかりました。今回はGRとXR16の2本のドライバーを入れて試し打ちもしてみました。GRはいい感じで捕まるいい弾道で打てました。XR16も悪くはないですね。

52,55の107とスコアは微妙。言い訳になりますが、強風で体感気温が相当寒かったことと、待ち時間が長かったのが影響していますね。アイアンもIOMICグリップ効果でいい球が打てましたし、それほど悪い内容ではなかったと思います。反省は30~50ヤードの中間距離でのアプローチ。この距離は残してはいけないということですね。やっぱりゴルフはマネジメント能力です。

20180218_083829

グリップ交換

今日は以前から気になっていたグリップの交換をしました。

ずっとGolfprideを使っていましたが、今回はIOMICを選択。古いグリップの両面テープはがしが結構大変でした。

IOMICはしっかりとしたグリップ感がいいですね。これでアイアンの精度が上がるはず。明日はこのグリップでの初打ち。楽しみです。

FullSizeRender

170日目

今日は暖かい朝でした。いつも通りの朝レッスンへ。


引き続き、アイアンのスイングチェックをしてもらいました。今日はなぜかボールに近く立っているようで、少しスイングが詰まり気味とのこと。確かにスローでチェックすると、インパクト時に手が身体に近い感じです。

あと気になると言われたのは、右手の使い方。フェースローテーションが遅いようで。インパクト時にやっと戻っているようです。そこで、トップから身体の右箇所で早めに右手を意識してかぶせるイメージで、同時に身体を回転させるようにスイングをしてみました。

この二点をしっかり意識してスイングプレーンをいつも実現できれば、いい当たりといい方向性を再現できますね。まだまだ練習が足りないようです。頑張ろう。

FullSizeRender

丸の内倶楽部

今日はスーパーボウルを見ようかと思いましたが、急遽お誘いを受けたので丸の内倶楽部へ行ってきました。

冬の合間の春を感じる暖かい一日で、早朝より気分よくラウンドできました。コースは一部ディボット跡がありましたが、コースは幅が広くて距離が短く、ハザードも少ないスコアが出やすいように感じました。ただし、距離感がしっかりしていないとパーオンできないので、思ったよりも正確性を求められるコースかもしれません。

48,48の96と微妙なスコア。今日はドライバーがひっかかる感じでいまいちでしたが、HDCP1の難しいNo.5で快心のショットからのバーディも取れたし、いい一日でした。課題はショートアイアンでのざっくり。冬芝とは言え、今日も9IやPWでざっくりを何度かやりました。これは何とかしないと。

20180205_080931

169日目

今日は久しぶりの朝レッスン。最近、ドライバーを集中レッスンしていたので、アイアンでスイングプレーンをチェックしました。

プロのコメントでは、トップの位置で手首が若干折れるところが気になるとのこと。このせいで、フェイスが戻りきらずシャンク気味でなるみたいです。トップからの始動は脱力があっていいとのことなので、ここを集中レッスン。

左手甲を意識してトップでは手首を折らずにしっかり身体とは反対側へ向けること。これを実践すると確かにいい当たりの確率があがります。ドライバーとアイアンはやっぱり別スイングが必要ですね。

120901858

習志野カントリークラブ 空港コース

今日は急遽、友人と習志野カントリークラブ 空港コースへ行ってきました。

週中の大雪の影響で昨日までクローズだった影響で、コースにはまだ沢山の雪が残っていました。フェアウェイに落としても雪でランも出ないコンディションで、グリーンは土が凍っていて全く止まらず。51,54の105となんとかまとめましたが、今日のゴルフは練習と割り切ってのプレイということで。

課題はたまに出るドライバーのプッシュアウト。とくに後半に出やすいので、足腰の疲れのせいかも。日頃のトレーニングが足りないんでしょうね。肩も若干痛みがあります。早く暖かくなって欲しいですね。

20180128_103739

168日目

先日のコースでの課題を克服すべく、今日も朝レッスンへ。

ドライバーは調子を維持しているようで、ドローからストレートに近い弾道になるスイングができているとのこと。トップの位置から始動で、一度下がってから右前方向へしっかり打ち出せているようです。クラブヘッドの位置もいいようで、いい意味で溜めが出来ているとのこと。

アイアンで以前マットを右手前に配置してダウンブローのレッスンを受けましたが、あのイメージがドライバーでも出てきました。これはいいかも。あとはティーアップしたボールを5Wでクリーンヒットさせるレッスンを。これも少し短めにグリップして、レベルブローでいい当たりが出てました。これもスイング軌道を確認するには有効のようです。この調子を維持して、次のラウンドに臨みたいですね。

20180121_110522